INTERNAL ACTIVITIES 社内アクティビティ
社内アクティビティ

幸田サイトでの交流会、参加者全員で記念写真
産休・育休中社員の交流会
活動に参加したい方が手を挙げる社員自主活動として、仕事と子育てを両立できるように社員をサポートしています。
産休・育休中社員を対象とした交流会開催や、社内変化やお役立ち情報の定期配信を行い、ネットワークづくりの一助にもなっています。
> ダイバーシティについて

ランドセルをもらってうれしそう

お父さんお母さんの働く職場を見学
ランドセル贈呈式
ソニーグループでは、翌年度小学校に入学する社員の子どもたちを対象に、ランドセル贈呈式を行っています。SGMOでも各サイトで開催し、贈呈式の後は、お父さんお母さんの働く職場を訪問したり、社員食堂も体験。子どもたちの楽しい思い出となるように工夫しています。
ランドセル贈呈式はソニー創業者の井深 大氏の発案で開始され、1959年から毎年開催されている歴史あるイベントです。

新人社員によるパフォーマンス

コロナ禍は「リモート秋まつり」として開催
SGMO夏まつり
夏の一大イベントである「SGMO夏まつり」。実行委員を中心に各サイトで工夫を凝らしたアイデアいっぱいの楽しいイベントを企画。社員はもとより、社員の家族やOBの方々、そして地域の皆さんと一緒に楽しいひとときを過ごしています。
昨今は新型コロナウイルス感染防止のため、社員、ご家族限定での「リモート秋まつり」を開催。

歩きing大会

歩きing大会
ソニー健康保険組合では、歩く健康・体力作り「歩きing大会」を毎年開催しています。
SGMOでも、毎回多くの社員や家族の皆さんが参加し、楽しみながら健康づくりを行っています。
『歩きing』は、“歩く”と“ing”を組み合わせたもので、いつでも、どこでも歩く健康づくりを実践して欲しいという願いが込められています。


“ソニーHC BRAVIA Ladies”
SGMOには、女子フィールドホッケーの“ソニーHC BRAVIA Ladies”チームが在籍しています。チームからはオリンピックやワールドカップなどに多くの日本代表選手を輩出しています。
国内主要大会には、社員も応援にかけつけ、皆で盛り上げています。
> BRAVIA Ladies