ページの先頭です

このページの本文へ移動します

職場体験インターン

リアルなSGMOを知る

コースについて

職場体験インターンでは、1~2週間職場に入り、社員と同じように本気で業務に取り組んでいただきます。
職場のリアリティ、社員からのフィードバック等、インターンだからこそ実感できる「働くこと」のリアルとソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社(SGMO)のリアルを感じていただける機会です。
※コースにより実施期間が異なる場合があります。

募集要項

応募資格 2027年3月までに大学院、大学、高専(本科、専攻科)を卒業見込みの方
※なお、2025年3月以降に既卒の⽅も応募可能です
実施形式 来社予定(状況により形式が変更になる可能性あり)
コース一覧 コース詳細はこちらからご確認ください。
エントリー期間 技術系インターンシップ:2025年 5月30日(金)10:00 ~ 6月22日(日)23:59
事務系インターンシップ:2025年 7月7日(月)12:00 ~ 7月15日(火)23:59
実施場所 愛知県稲沢市、愛知県幸田町、千葉県木更津市、東京都、神奈川県
※コースにより実施期間が異なる場合があります。
実施時間 標準労働時間1日7時間45分 (標準労働時間帯8:30~17:15 / 9:00~17:30)
※コースにより実施期間が異なる場合があります。
スケジュール ■エントリー期間
技術系:
  • 2025年 5月30日(金)10:00 ~ 6月22日(日)23:59
  • 第1期 2025年 5月30日(金)10:00 ~ 6月10日(火)23:59
  • 第2期 2025年 6月11日(水)0:00 ~ 6月22日(日)23:59
事務系:
  • 2025年 7月7日(月)12:00 ~ 7月15日(火)23:59
■書類選考結果通知予定
技術系:
  • 第1期:2025年 6月23日(月)頃
  • 第2期:2025年 7月 1日(火)頃
事務系:
  • 2025年 7月29日(火)頃
■マッチング面談期間予定(オンライン)※15分程度
技術系:
  • 第1期:2025年 7月1日(火)~ 7月7日(月)頃
  • 第2期:2025年 7月8日(火)~ 7月14日(月)頃
事務系:
  • 実施予定なし。
    実施の場合、別途連絡致します。
■合否連絡予定
技術系:
  • 第1期:2025年 7月8日(火)予定
  • 第2期:2025年 7月15日(火)予定
事務系:
  • 2025年 7月29日(火)頃
■インターンシップ実施時期
技術系:
  • 2025年8月中旬~9月上旬の間で1~2週間程度(平日のみ)
事務系:
  • 2025年9月上旬~9月中旬の間で3日程度(平日のみ)
その他
  • 開催日程や内容などは、募集コースによって異なります。
  • 来社を伴うコースについては、遠方から参加される方には当社規定に基づき交通費の全額補助および宿泊の手配をいたします(海外からの渡航費を除く)。
  • インターンシップ実施前に、社内規則の遵守や機密保持等に関する「誓約書」を提出していただきます。
  • 来社を伴うコースについては、インターンシップ参加期間は当社指定の保険に加入して頂きます。
  • 参加にあたりサポート(車椅子補助など)が必要な場合、検討いたしますので事前にご連絡ください。

参加者の声

普段はできないとても貴重な体験をすることができた。「実際に自分が社会人になったら何が必要なのか」「どういった業務をしているのか」をより具体的に知ることができた。

今まで経験したことのない体験の連続であり、自分で考えながら触れることで業務を深く理解できた。これらはネットや話を聞くだけでは手に入らない経験であると思う。

社員間の上下関係がないように感じた。社歴が短くても意見したり、自分から行動しやすそうだと感じた。

関わった社員全員が、”プロとしてのプライド"を明確に持っていることを感じた。

昨年の様子

PAGE TOP