上司や仲間一人ひとりが魅力的。
のびのび自由に仕事ができる。
設計技術部門に所属し、「生産工程設計」をサポートしています。
学生時代は産学共同研究で“モノからCADデータをつくる”という新しいシミュレーションソフト開発に取り組んでいました。ここで培った思考力を生かしたいと注目したのが、幼い頃からなじみのあるブランド、ソニーです。「自分も世界にインパクトを与える製品を開発したい」「外国人採用にも積極的かつグローバルな環境で仕事をしたい」と考えて入社を決めました。ソニーの「自由闊達」という伝統はグループ全体に息づいています。ダイバーシティも浸透し、上司や先輩が私の日本語能力や文化の違いを理解してていねいに説明してくれるのもありがたいです。