試作製作
電子製品の開発過程において、デザイン~筐体/機構設計~モックアップ試作~分析/改善のPDCAサイクルを迅速に行うことは、限られた時間の中で感性/機能的価値を飛躍的に高めるために最も重要なプロセスです。
弊社ではモックアップ試作および手造り試作に必要な先進設備/機材を用意し、お客様のご要望に応じて、短納期かつ多様な受注に対応します。
また、キャラクターのCGや人体の3Dスキャンデータなども造形出力でき、デバイスの開発や、イベント等の様々なシーンで利用できる3Dモックアップの作成が可能です。
試作製作サービスの3つの強み
お客様視点
お客様と真摯に向き合い、お客様の実現したい想いを第一に考えご提案いたします。
豊富な経験
2005年から積み上げた豊富な実績・経験に基づいた確かな技術で、スピーディかつ安定した品質でご対応いたします。
総合技術力
複数の技術を兼ね揃えているからこその、ワンストップでご要望にお応えします。
3Dプリンティング
「勇者のくせになまいきだ」 シリーズキャラクター「魔王/ムスメ」©Sony Interractive Entertainment Inc.
ご依頼の内容に応じて、素材・造形方式の異なる3Dプリンターを用いたモデリングサービスを提供しています。
弊社は従来の光造形、積層型に加え、成形時にフルカラーでの出力が可能な先進設備を準備しています。様々なものの質感をよりリアルに、かつ短納期で試作製作に貢献します。
※第三者の著作権等が含まれるご依頼は、対応できない場合があります。
対応サービス:フィギュア、治工具、試作部品、カスタムパーツ、展示台、イベントグッズなど、ご要望に対応いたします。
フィギュア
©Sony Interactive Entertainment Inc.
フルカラー対応でよりイメージに近く造形することができます。なお、CGデータからでも造形可能です。 (データの変換処理が必要となります)
治工具
個々の造形機の特性を活かし、切削や注型では実現できない3Dプリンティングならではの技術で、お客様のアイデアの具現化をお手伝いいたします。
また、サイズダウンや軽量化など、お客様のご要望にあわせてご提案いたします。
保有設備一覧※2020年11月現在
設備一覧[+]
Stratasys J750(フルカラー)
造形方式 : ポリジェット方式 造形サイズ : 490(X)×390(Y)×200(Z)mm 積層ピッチ : 14μm 素材 : アクリル系
Connex3(マルチカラー)
造形方式 : インクジェット方式 造形サイズ : 342(X)×390(Y)×200(Z)mm 積層ピッチ : 16μm / 30μm 素材 : アクリル系 / ゴムライク 他
Connex2(デザイン・形状確認向き)
造形方式 : ポリジェット方式 造形サイズ : 490(X)×390(Y)×200(Z)mm 積層ピッチ : 16μm / 30μm 素材 : アクリル系 / ゴムライク 他
Fortus 450mc(簡易カバー・治具向き)
造形方式 : FDM方式 造形サイズ : 406(X)×355(Y)×406(Z)mm 積層ピッチ : 0.178/0.254mm 素材 : ABS/PC/ナイロン/耐熱・耐薬・静電気防止材など
EDEN 500V(デザイン・形状確認向き)
造形方式 : ポリジェット方式 造形サイズ : 490(X)×390(Y)×200(Z)mm 積層ピッチ : 16μm / 30μm 素材 : アクリル系 / ゴムライク 他
ProJet 6000 HD(設計確認向き)
造形方式 : 光造形方式 造形サイズ : 250(X)×250(Y)×250(Z)mm 積層ピッチ : 100μm 素材 : ABSライク
ProJet MJP 3600 Max(設計確認向き)
造形方式 : インクジェット方式 造形サイズ : 298(X)×183(Y)×203(Z)mm 積層ピッチ : 29μm 素材 : UV硬化樹脂
Dimension BST1200(簡易カバー・治具向き)
造形方式 : FDM方式 造形サイズ : 254(X)×254(Y)×305(Z)mm 積層ピッチ : 254μm 素材 : ABS Plus
3Dスキャン
弊社では3Dデータを作成するサービスも提供しています。データ化する対象に応じた3Dスキャナーを用意しており、手のひらサイズ~人間大の物の外観形状の3Dデータ化が可能です。
非接触での測定が可能であるため、人体やゴムのやわらかさに影響されることなく高精細な3Dデータをご提供します。
例えば、ウェアラブルデバイスの開発のために、実際の人体の耳や手のデータを用いて開発をする際などに威力を発揮します。
スキャンデータ化
建物、人体、小さなものまで、3Dスキャナを活用し3Dデータを作成することが可能です。
スキャンデータ加工
スキャンデータをCADデータ/CGモデルに仕上げることも可能です。また、そのデータを用いて造形品/切削部品を作成もいたします。
(リバースエンジニアリング)
生体相同モデル作成/主成分分析による生体データパラメータ化
スキャンデータから、特徴点を紐づけた生体相同モデルを作成することができます。
(3DMM : 3D Morphable Model 技術)
また、相同モデルの主成分分析を行うことで、任意のサイズ/位置等をパラメータ化することができます。
統計データをもとに、ご要望に応じた生体相同モデルを作成可能です。
(例:最大/平均/最小サイズなど)
保有設備・ツール一覧※2020年11月現在
設備一覧[+]
<保有設備>※2020年4月現在
Artec Spider 高い測定精度を誇る業務用3Dスキャナ
読取方式: 光学 読取精度: 3D点データ精度(最大) 0.05mm 対象: 手、首など
Artec Spider
画像の取得
可能
3D 解像度(最大)
0.1mm
3D 点データの精度(最大)
0.05mm
3D 距離精度(最大)
0.03% (100cm以上)
画像の解像度
1.3mp
カラー情報の取得
可能
光源
ブルーLED
視野範囲(最短)
90 mm x 70 mm
視野範囲(最長)
180 mm x 140 mm
視野範囲(角度)
30 x 21°
測定距離
0.17-0.3m
ビデオフレームレート
7.5 fps
露出時間
0.0005 s
データの取得時間(最大)
1,000,000点/秒
出力フォーマット
OBJ, STL, ASCII, AOP, WRL、PLY、PTX、XYZRGB
データ処理能力
40,000,000メッシュ/1GB RAM
マルチ処理能力
可能
寸法
190x130x140mm
質量
0.85 kg
電源
12V, 24W
インターフェース
USB 3.0 x1
仕様環境(OS)
Windows 7, 8, 10 (64 bit)
推奨PC(最小構成)
Intel Core Quad (I7を推奨), 32GB RAM, NVIDIA GeForce GTX™ 900M
詳細スペック[+]
Artec Eva プロ仕様の高速3Dスキャナ
読取方式: 光学 読取精度: 3D点データ精度(最大)0.1mm 対象: 頭部
Artec Eva
画像の取得
可能
3D 解像度(最大)
0.5mm
3D 点データの精度(最大)
0.1mm
3D 距離精度(最大)
0.03% (100cm以上)
画像の解像度
1.3MP
カラー情報の取得
可能
光源
フラッシュバルブ (非レーザー)
視野範囲(最短)
214 mm x 148 mm
視野範囲(最長)
536 mm x 371 mm
視野範囲(角度)
30 x 21°
測定距離
0.4 – 1 m
ビデオフレームレート
16 fps
露出時間
0.0002 s
データの取得時間(最大)
2,000,000点/秒
出力フォーマット
OBJ, STL, ASCII, AOP, WRL、PLY、PTX、XYZRGB
データ処理能力
40,000,000メッシュ/1GB RAM
マルチ処理能力
可能
寸法
261.5x158.2x63.7mm
質量
0.85 kg
電源
12V, 48W
インターフェース
USB 3.0 x1
仕様環境(OS)
Windows 7, 8, 10 (64 bit)
推奨PC(最小構成)
Intel Core Quad (I7を推奨), 32GB RAM, NVIDIA GeForce GTX™ 900M
詳細スペック[+]
VL-300 3Dスキャナ型三次元測定機
測定サイズ: φ300mm × 200mm 読取精度: 2μm 対象: 側面のある物 CADと比較したい物など
<編集生成ツール>
Geomagic Design X
Geomagic Controll X
ZBrush
HBM-Rugle
データ作成/デジタルモデリング
スケッチ/2D図面/CGの3Dデータ化
スケッチ、2D図面、CGデータ等から、使用用途に適した3Dデータへ作り込みします。
意匠面データ作成
簡単なスケッチやお客様のニュアンスを、インタビューなどのコミュニケーションを通し、3Dデザインデータ(意匠面)を作成します
テクスチャモデリング(金型への適用は要相談)
グリップの幾何学シボや革シボなど、テクスチャーの3Dデータを制作します。
モデリングサポート
モデリングのエキスパートが、難易度の高いデータ作成を強力にサポートします。
加工/塗装/印刷
切削/研磨加工
軽金属と樹脂の加工に対応 保有している5軸加工と3軸加工を用いて、お客様のご要望に応じて加工設備・方法をご提案いたします。
塗装
造形品や切削など、樹脂等の表面への塗装仕上げいたします。 メタリック塗装や光沢塗装に対応しており、現物にあわせた調色も可能です。
印刷
フルカラーUV印刷が可能です。 ご要望に応じて、写真や画像データを用いて印刷いたします。 樹脂、金属、木材に印刷可能です。
保有設備一覧※2020年11月現在
設備一覧[+]
参考価格
参考価格(内容・料金等)はこちらから(PDF)
※ 納期・価格は全て税抜きの参考値です。実際の納期・価格はお打ち合わせのうえお見積りさせて頂きますので予めご了承ください。
※ このHPに記載のサービスに関して、第三者の著作権等が含まれるご依頼は対応できない場合があります。
事業所
国内2拠点で製作いたします。
木更津サイトでは、データ作成からスキャン、3Dプリンター出力、2次加工まで幅広く対応いたします。 品川オフィスでは最先端のフルカラープリントや技術検討をサポートいたします。目的や内容に合わせた設備で対応いたします。
〒292-0834 千葉県木更津市潮見8丁目4番地 JR内房線 木更津駅(西口)から(タクシー約10分)
〒108-0075 東京都港区港南1-7-1 JR品川駅港南口より徒歩約5分
< 商品設計
品質評価 >