ページの先頭です

このページの本文へ移動します

ソニーの品質評価

品質評価

「品質」は、お客さまが製品を使用する時に持つ印象だけではなく、安全性、情報セキュリティに多大な影響を与えます。
弊社の品質評価サービスは、評価だけを行うのでなく、製品仕様やユースケース、耐用年数に合わせた品質信頼性基準と評価計画をご提案します。

信頼性品質評価

幅広い電気製品のノウハウを持ったスペシャリストが在籍し、信頼性品質基準の立案と評価サービスを提供しています。
主な評価項目

EMC試験・無線試験・認証試験

木更津、幸田サイトは、ISO/IEC17025の試験所認定を取得しており、認証取得までの設計改善提案も行っています。
EMC試験・無線試験サービス

SQA (Software Quality Assurance)

テレビやスマートフォンなど、単体で数千万ステップを超える巨大ソフトウェ アだけでなく、デバイス、クラウド、スマートフォンなどが連携して動作する複雑なサービス全体のソフトウェアに関する品質保証を行っています。
ソフトウェアの巨大化、複雑化に伴うテスト項目の増加に対応するために、テストの自動化などを積極的に取り込むことで、テスト費用の削減や長期信頼性の評価を実施しています。また、仕様通り動作するかどうかの確認だけなく、アクセシビリティ対応など各国の法令に適合しているかの検証や UI テストシステムを用いてユーザーエクスペリエンスの検証を行うことで高度なソフトウェア品質を実現しています。

主な評価項目

弊社で対応可能な評価項目です。条件によって対応可否は異なりますので、詳細はご相談ください。

項目 評価項目
温湿度ストレス 高温動作/低温動作/高湿動作
保存ストレス 高温保存/低温保存/高温高湿保存/温度サイクル(ヒートサイクル)
自然ストレス 結露
静電ストレス インパクト(気中放電)/Qチャージ(接触放電)
輸送・衝撃ストレス ポータブル環境振動/単体落下
梱包・貨物ストレス 包装貨物/梱包保存
部品信頼性(実装基板) 温度変化試験/低温保存/高温保存
部品信頼性(塗装) 密着性試験/耐摩耗性試験/耐候性試験/耐アルコール性試験/耐油脂性試験/硬さ試験/耐汗性試験/耐薬品性試験/温水保存試験/耐色移行性試験各種/耐汚れ性試験/耐食性試験/耐移行性試験各種/耐粉塵汚れ性試験/チッピング試験/耐すりきず性試験
部品信頼性(印刷) 密着性試験/耐摩耗性試験/耐アルコール性試験/耐油脂性試験/鉛筆ひっかき試験
めっき 密着性試験/耐食性試験/密着性試験(熱衝撃試験)
加飾アルマイト 高温高湿保存試験
EMC試験・無線試験 EMC試験・無線試験
その他 減圧試験/加速寿命試験/衝撃試験/防水試験
< 試作製作 基板実装 >
PAGE TOP