
関連会社ナノトップ株式会社Nanotop Corporation
ごあいさつ/会社概要
トップメッセージ
ソニーグループの一員として
切削加工技術で新しいものづくりを創造する

ナノトップ株式会社は、1978年に創業以来、コアテクノロジーである精密切削技術を軸に、主としてエレクトロニクスの分野において市場のニーズに即した製品をご提供し、多くのお客さまの信頼を獲得してまいりました。
現在、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社(以下、SGMO)の100%子会社、そしてソニーグループの一員として、長年にわたり培ってきた超精密切削技術・技能をより進化させるとともに、次世代のものづくりを支える切削加工技術とは何か、を日々探求しながら研鑽に励んでいます。
私たちの技術は、ソニーのデジタルカメラの精密金属鏡筒や先端医療関連機器の部品製造へと拡張しつつ、広くソニー関連製品への部品の安定供給を支えています。
また新たな挑戦として、SGMOと連携した部品の研究開発・試作に取り組み、マグネシウム材を使った金属鏡筒部品の量産加工を実現し、商品の差異化に貢献しています。
近年、IoT、AIなど、テクノロジーの飛躍的な進化が社会・産業構造の変革を迫る中、私たちは新しいものづくりの潮流を踏まえ、これまでにない革新的な商品を構成する高精度な部品を、自分たちが支えていく自負を持って取り組んでいます。
独自性の高い、ものづくりのプロセスを構築しソニーグループへ先駆けて創出・提案することで新たな商品価値を生み出せるよう、私たちはこれからもお客さまの期待に応えてまいります。
ナノトップ株式会社
代表取締役社長 小栗 広之
会社概要

社名 | ナノトップ株式会社(Nanotop Corporation) |
---|---|
発足 | 2016年4月1日(2008年に東北広重工業株式会社から社名変更) |
代表者 | 代表取締役社長 小栗 広之(おぐり ひろゆき) |
本社所在地 | 〒992-1123 山形県米沢市万世町桑山字下松木2737-1 | アクセス | 米沢駅より、タクシーで10分 MAP(別ウィンドウで開く) |
代表電話 | 0238-28-2222 |
社員数 | 約70名(2024年4月1日現在) |
資本金 | 1,000万円(100% ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ(株)出資) |