ページの先頭です

このページの本文へ移動します

ニュース&トピックスNews & Topics

ニュース&トピックス

令和元年度 国家技能検定に4名が合格 & 優良技能検定推進事業所を受賞

SGMOでは、各種技術・技能の向上と社員のモチベーションアップを目的として、毎年、国家技術検定試験にチャレンジしています。
このたび「令和元年度 国家技能検定試験」において4名が合格しました。また、長年にわたり技能検定の推進に大きな貢献と功労をしたとして、SGMOが優良技能検定推進事業所として表彰されました。

令和元年度 国家技能検定試験 合格者
1級技能士 普通旋盤作業 レンズセンター 白石 隆文さん
3級技能士 フライス盤作業 レンズセンター 田中 直樹さん
3級技能士 フライス盤作業 レンズセンター 鈴木 月音さん
3級技能士 フライス盤作業 レンズセンター 錦見 祥平さん
国家技能検定試験とは

国家技能検定は、働く上で身に付ける、または必要とされる技能の習得レベルを評価するもので厚生労働省が認定している国家検定制度。対象職種は現在130種で、みそ製造、建築大工、理容、フラワーアレンジメントから、機械加工の領域まで、ジャンルはさまざまです。特級・1級・2級・3級の4等級があり、実技と学科試験をクリアすると合格となります。1級の合格率は30%程で、特級・1級は厚生労働大臣、2・3級は愛知県知事より合格証が交付されます。

PAGE TOP