2024年03月25日
ホッケー日本リーグ年間表彰「ベストイレブン」受賞&地域のスポーツイベントに参加

国内主要大会の一つである高円宮碑2023ホッケー日本リーグにおいて、活躍したチーム、選手を表彰する年間表彰式が行われ、ソニーHC BRAVIA Ladiesの永井 友理選手、小川 里佳選手が優秀選手賞(ベストイレブン)に選出されました。
また、ソニーHC BRAVIA Ladiesのオフシーズンの活動を紹介。岐阜県を本拠地にしたスポーツチームが加盟する「GIFUNITE(ギフユナイト)」の活動の一環として行った小学校訪問について、選手のコメントを紹介します。
高円宮碑2023ホッケー日本リーグ年間表彰式
国内主要大会の一つである高円宮碑2023ホッケー日本リーグにおいて、活躍したチーム、選手を表彰する「高円宮碑2023ホッケー日本リーグ年間表彰式」が2月19日(月)、東京都内にて開催されました。表彰式では、各賞の表彰が行われ、永井 友理選手、小川 里佳選手が優秀選手賞(ベストイレブン)に選出されました。

受賞コメント
No.7 小川 里佳 選手

いつもBRAVIA Ladiesを応援していただきありがとうございます。今回、2023ホッケー日本リーグ表彰にて優秀選手賞に選出いただきました。
今回の受賞は、一緒に戦ってくれるチームメイトやチーム関係者、応援してくださる皆さんの支えがあったからこそだと思います。今シーズンは、優勝まであと一歩届かないくやしい思いをしました。このくやしさを飛躍のチャンスととらえ、2024年のシーズンではBRAVIA Ladiesが優勝できるよう、チーム一丸となってレベルアップをしていきます。私個人としては、来シーズンもベストイレブンに選出してもらえるようなパフォーマンスをし、チームの勝利に貢献できる選手になれるよう日々精進していきます。
No.9 永井 友理 選手

このたびは優秀選手賞を受賞することができ、大変うれしく思います。
私は、ホッケーの技術が他の選手に比べて秀でているわけではありませんが、「どの試合でもチームのために手を抜かずに走る」という強い信念を持ってプレーしており、その姿を皆さんに評価いただけ光栄です。個人では、今回で6度目のベストイレブン受賞となりますが、チームのメンバーなくしてこの賞をいただけることはなく、改めてチームに感謝したいと思います。
そして日頃からサポートしてくださる方々への感謝の気持ちを常に持ち続け、これからも努力していきます。今後ともチームの応援をよろしくお願いします。
GIFUNITE(ギフユナイト)活動の一環で小学校訪問
今年1月から2月にかけて、GIFUNITE(※)の活動の一環として、ソニーHC BRAVIA Ladiesの選手が岐阜県の小学校を訪問し、児童の皆さんと交流を深めました。
(※)「GIFUNITE」:岐阜県内に活動の本拠地を置き、プロリーグや日本リーグなどに参戦しているトップチームが加盟するプロジェクト。スポーツを通して、岐阜県を盛り上げ、スポーツを『する』『観る』『支える』県民との多様な交流を通じて、地域活性化とさまざまなスポーツを楽しむ機会を創出することを目的に活動しています。
No.14 河合 珠音 選手

今回の訪問先では、ホッケー教室を行うのではなく、子どもたちと一緒に体育の授業に参加しました。全身を使う“進化じゃんけん”、新聞紙を丸めたボールを投げる玉入れなど楽しく体を動かすことができました。お子さまの明るい笑顔と一生懸命に体を動かす姿に私たちも元気をもらいました。
この活動を通して運動することの楽しさ、身近で活動しているスポーツを知り、興味を持ってもらえるきっかけになればうれしいです。
今後もさまざまな活動を通してスポーツの楽しさやホッケーの魅力を発信していけるようがんばります。これからも応援のほどよろしくお願いします。



No.21 高島 瑠唯 選手

私が訪問した小学校では、ホッケー以外にも、忍者に扮した人が放つ手裏剣を、全身を使ってかわすゲームや、リーダーの指示と逆の動作を行う「言うこと一緒、やること逆ゲーム」などを行い、とても楽しい時間を過ごすことができました。活動を通して、体を動かすことの楽しさを一緒に感じたり、スポーツの魅力やホッケーを多くの方に知ってもらえるよい機会になりました。
たくさんの笑顔と真剣に取り組む子どもたちの元気な姿が印象的で、たくさんのパワーをもらいました。この活動が、子どもたちがスポーツを始めるきっかけとなり、一緒にスポーツ界を盛り上げていけるとうれしく思います。
今後もホッケーの魅力をより多くの方に知っていただけるよう、地域のイベントや訪問などの活動に積極的に参加していきます。

