ページの先頭です

このページの本文へ移動します

社会貢献活動
KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024でコンポストを配布
2024年11月3日

11月3日(日)、木更津市で「KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVAL 2024」が開催され、木更津サイトから有志メンバーが参加して、来場者にコンポストを配布しました。

KISARAZU ORGANIC CITY FESTIVALとは

木更津市は「木更津市まち・ひと・しごと創生総合戦略」において、「オーガニックなまちづくり」をスローガンに掲げています。,br> このスローガンでは、オーガニックを「持続可能な未来を創るため、地域、社会、環境等に配慮し、主体的に行動しようとする考え方」ととらえ、「オーガニックをまちづくりの視点として、地域社会を構成する多様な主体が一体となり、本市を、人と自然が調和した持続可能なまちとして、次世代に継承しようとする取り組み」と定義しています。
そして、木更津が生まれた日である11月3日を、「ORGANIC DAY‐オーガニック・デイ‐」と名付け、「オーガニックシティ木更津」をもっと育てる日として制定。
この日に開催されるKISARAZU ORGANIC CITY FESTIVALは 「笑顔の花咲く種をまこう!」をテーマに、未来を生きる子どもたちに今、私たちができることは 何かを考え、ワークショップやセミナー、ミュージックライブ 、ファーマーズマーケットなど、幅広い世代に親しんでいただくイベントです。

木更津サイトメンバーがコンポストを配布

コロナ禍でイベントが中止された年もありましたが、木更津サイトでは2014年からこのイベントに参加をして、コンポストの配布を続けています。この日も有志メンバーでコンポスト(※)を袋に詰め、来場者に無料配布しました(300個)。
当日は、日頃より木更津サイトのコンポストを使って野菜を育てている農家の皆さんも一緒に参加いただき、新鮮野菜の販売も行われました。この取り組みは、木更津サイトの循環型リサイクル活動を知っていただく貴重な機会となっています。

  • 木更津サイトの食堂から出る生ゴミとおがくずから作成された堆肥
記事一覧に戻る
最新記事
PAGE TOP